千秋公園桜まつり 令和7年4月12日(土)~4月23日(水)

秋田藩主佐竹氏の居城跡で、時代を経て公園となった今は、市民にとって身近なお花見スポットです。
ソメイヨシノをはじめ、約650本の桜が春の到来を告げます。

現在の開花状況

現在の千秋公園の開花状況をお知らせします!

つぼみ

つぼみ

千秋公園桜まつりの見所

会場案内マップ

※大道芸の実施場所は、表門(一ノ門)周辺に変更となる場合があります
桜の本数
約650本
桜の種類
ソメイヨシノ、枝垂桜、八重桜、オオムラザクラ、オオシマザクラ、ジンダイアケボノなど
まつり開催時間
10:00から21:00(その日の天候や状況に応じて変更となる場合があります)
ライトアップ
について
場所:千秋公園大坂入口(内堀)、本丸
時間:18:00から22:00
売店
常設の売店に加え、露店が約60店出店します。
大道芸
日光さる軍団 太郎次郎一門による「猿まわし」を試行します。
 日  程 桜まつり会期中のうち10日前後
 定 休 日 月曜(4月14日、21日)予定
 時  間 10:30~16:00の間で1時間に2回程度
 注意事項 ・天候不良などにより、中止または開催時間を短縮する場合があります。
      ・定休日は、変更となる場合があります。
      ・変更情報は、公式X(旧Twitter)からお知らせいたします。
 その他 投げ銭式です。おさるさんの猿芸を観覧し、応援いただければ幸いです。



【猿まわしに関するお問い合わせ先】
 株式会社モンキーエンタープライズ
 電話 03-6721-6866(平日 10:00~17:00)
 URL https://www.monkeyep.com/

お車について

アクセス
秋田中央ICから約15分 (ICを降り秋田中央道路に入り中央街区出口へ出るとすぐです)
交通規制
規制時間は、原則として10:00~22:00までです
交通規制
駐車場
一般ご来場者の専用駐車場はありません。公共交通機関、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車施設でない場所への無断・違法駐車はお控えください。

観光バス、福祉施設障がい者用車両の駐車について

大手門通り側(秋田県立循環器・脳脊髄センター向かい側 )に駐車スペースをご用意していますので、事前にご予約ください。
なお、先着順となりますので、あらかじめご了承ください。
<駐車場のお問い合わせ先>
秋田市観光文化スポーツ部観光振興課 電話018-888-5602
※平日の午前8時30分から午後5時15分まで。
※3月25日(火)までは秋田市公園課にお問い合わせ下さい。電話:018-888-5753

注意事項等

場所取りについて
千秋公園は、公共の公園です。悪質な場所取りについては、撤去させていただく場合があります。
悪質な場所取りの例
  • 地面へ角材などを打ち込み、ロープなどで囲う場所取り
  • 樹木や公園内工作物にロープなどを回しての場所取り
  • あづまやの不法占拠(公共的な建物であることをご理解ください)
詳しくは、秋田観光コンベンション協会 電話018-824-8686まで
火の取扱いについて
公園内でのたき火・バーベキュー等の行為は原則禁止です。
ドローンについて
安全確保のため、まつり会場内及び周辺道路でのドローン飛行は固くお断りします。
ドローン使用を発見次第、秋田中央警察署に通報します。
車いすについて
千秋公園売店で車いすを1台貸出しております。
テント・タープについて
テント、タープの持ち込み・設営は原則禁止いたします。

まつりの様子

2021年の桜まつりの様子2

2019年の桜まつりの様子3

ページの先頭へ